「初めて」の期待と不安
chocorouge(チョコルージュ)のブログに、ご訪問ありがとうございます。
今回は、二上が更新させていただきます。
初めてまつげエクステをされるお客様から、いくつか質問をいただきました。
「まつげエクステって、バサバサと不自然になってしまいそう…。」
「お手入れ、なんだか難しそう…。」
「まつげが減ってしまいそう…。」
と、まつげエクステに対して興味をお持になりながらも、不安もあってなかなか挑戦できずにいたそうです。
まつげエクステをしている人は多くいらっしゃいますが
自然な仕上がりの方から、つけまつげ級に派手な仕上がりにされている方までいらっしゃるので
お近くにいる方のまつげエクステによって、印象は大きく異なると思います。
上記な具体的なご質問に対してのお返事ですが・・・
まず、エクステをつけることでバサバサと不自然な印象になるかどうかですが、必ずしもそうではありません。
ご自身の目の大きさ、お顔の大きさに合った長さにすると、自然な仕上がりになります。
色白の方や、アイメイクを淡い色で仕上がる方は、細いエクステを選ぶとお顔に馴染みます。
ご自宅でのお手入れは、まずお風呂や洗顔後、濡れたまつげとエクステをドライヤーの冷風でさっと乾かすこと!
そして、コームやスクリューブラシでコーミングしてエクステの向きを整えてください。
その後、まつげ美容液やコーティングをお使いいただけると、綺麗な状態を長くキープできます。
「まつげエクステでまつげが減るか」についてですが
ご自身のまつげに対して太過ぎる・長過ぎるエクステをつけ続けると、毛穴に負担がかかるので
必ず減ります。まつげの長さも短くなります。
ですので、まつげの長さや太さに合わせて、まつげの負担が少ないエクステを選ぶことも大切です。
そうすると、毎日のビューラー・ウォータープルーフマスカラ・ごしごしメイクオフから解放されて
まつげの本数が増える方もいらっしゃるくらいです。
「まつげが少なくなった気がする」「以前より本数がつかなくなった」と思われる時は
太さや長さを控えめにしてみるのも、長くエクステを楽しむ方法のひとつだと思います。
初めてまつげエクステをされる方はもちろん、ヘビーユーザーの方も
気になることがあれば、いつでもご質問くださいね。
<関連記事>
★ chocorouge インスタグラム フォローお待ちしてます (人’v`)
Facebookでコメントする