アイリッドパーマは眼瞼下垂の方にもお勧め
posted by TERASAKI
チョコルージュのブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
以前のブログ「まぶたをスッキリと!アイリッドアップパーマ」で
まつげパーマの一種「アイリッドアップパーマ」は
・眼瞼下垂(がんけんかすい)で目があけづらい
・加齢でまぶたが下がってきた
・重い一重まぶたをスッキリ見せたい
・薄い二重の線をハッキリ二重にしたい
・下がりまつげが酷かったり、まつげが短過ぎて、まつげパーマでは上がらなかった
という方々にお勧め!と、説明させていただきました。
今回は、その中のひとつ「眼瞼下垂」に対する効果について、少し詳しく更新したいと思います。
ちょっと長くなりますが、お悩みの方どうぞお付き合いください。
< 目 次 >
1.眼瞼下垂(がんけんかすい)とは
2.見た目、美容に対する効果
3.痛みの軽減、健康に対する効果
4.まとめ
1.眼瞼下垂(がんけんかすい)とは
まず、眼瞼下垂(眼瞼下垂症)とは、何らかの要因により
まぶたを上げようとしても、まぶたが上がらなくなる状態のことを言います。
生まれつきの場合もあれば
加齢等により、まぶたを引き上げる腱膜・筋肉・神経の異常により生じる場合もあるそうです。
2.見た目、美容に対する効果
眼瞼下垂に対する効果として分かり易いのが、見た目の効果、美容的な効果です。
下写真のように、まつげが上がるだけでなく目がパッチリとします!
目周りのシワが薄くなり、皮膚のタルミ感が軽くなっています。
お顔の印象が随分と良くなるはずですヾ(・∀・)ノ
「上げたまぶた」を「上げたまつげ」で、しばらくの間、維持することができます。
3.痛みの軽減、健康に対する効果
眼瞼下垂の方やまぶたが下がってきた方は、視界が狭く悪くなるために
目を何とか大きく見開こうとして、「眉を上げる」癖がついています。
目の筋肉が弱い方もその傾向が強く、眉を上げることで目を開きます。
眉を上げるには、前頭筋と言われる額の筋肉を使うので
額の皮膚が頻繁に折りたたまれて、深いシワができてしまいます。
眼が開きにくくなると、前頭筋(額の筋肉)や後頭筋(耳の後ろ辺りにある筋肉)
上眼瞼挙筋(眼球の上・まぶたの内側にある筋肉)を過剰に使って、まぶたを引き上げようとするそうです。
すると、それらの筋肉が常に緊張状態になり
慢性的な頭痛や肩こりの原因になってしまいます。
視界が悪い上に頭痛だなんて、とても辛い状態だと思います。
身体の不調が続くと、気持ちも下がりがちになってしまうので、本当にお辛いと思います。
でも、そんな方にもアイリッドパーマはお役立ちです。
日頃、目の開きにくさを感じている方がアイリッドアップパーマをすると、目を開きやすくなります。
まぶたが上がって視界も良くなるので、目を見開くための筋肉を過剰に使う必要がなくなります。
そうすると、目や額、頭の筋肉への負担が減るので、頭痛も軽減されるのです。
また、前頭筋にかかる負担も減るので、額のシワも薄くなりますよ!
4.まとめ
アイリッドアップパーマは
開発なさった先生の、お客様への有り余る愛で、改善・改良が重ねられた技術です。
「可愛くなりたい」はもちろん
「少しでも痛みを軽減したい」「少しでも視界を良くしたい」という
切実なお悩みにもお応えできるかもしれません。
眼瞼下垂にお悩みの方、手術では改善できなかった方
アイリッドアップパーマに真剣に取り組んでいる、お近くのお店でお試しになってはいかがでしょうか?
一度の施術では一気に解決できないかもしれませんが
施術の回数を経るごとに、まぶたに癖がついてくるはずです。
富山県高岡市お近くにお住まいで、お悩みの方は、当サロンにお気軽にご相談ください。
< 関連記事 >
★ chocorouge インスタグラム フォローお待ちしてます (人’v`)
★ 初めてご予約くださる方へお願い(必ずお読みください)
Facebookでコメントする