大人気です!アイリッドアップパーマ
posted by TAKATA
チョコルージュのブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
一気に寒くなりましたね~(+_+) セツナイキセツトウライ…ナミダ
暖かい恰好、暖かいお布団でお過ごしいただき、風邪にもご注意くださいね。
サロン開業時からしばらくの間、当サロンのまつげメニューは「まつげエクステ」のみでした。
そこに、2018年初冬、まつげパーマの一種【パリジェンヌラッシュリフト】が加わり
今年の春には【アイリッドアップパーマ】も加わりました。
まつげが確実に伸びるまつげ美容液が出現したせいか
ご時世の影響か、まつげパーマのご要望が高まっています。
先月は、まつげエクステのお客様数よりも、まつげパーマのお客様数が多かった程です。
なんと!(★Д★) !!
多くのお客様に、お写真にご協力をいただきました。ありがとうございます。
今後、こちらでも少しずつご紹介して参りますm(__)m
< 目 次 >
1.ラッシュリフトとは…
2.他ラッシュリフトとアイリッドアップパーマの違い
3.アイリッドアップパーマは、どんな人におススメ?
4.アイリッドアップパーマをする前にご理解いただきたいこと
5.まとめ
1.ラッシュリフトとは…
パリジェンヌラッシュリフトも、アイリッドアップパーマも「ラッシュリフト」の一種です。
ラッシュリフト(lash=まつげ・lift=上げる)とは
まつげ全体にパーマをかけて丸みを出す…といった、昔からあるデザインではなく
まつげの根元だけにパーマをかける、立ち上げを重視した新しいデザインです。
まつげの真ん中から毛先にはパーマをかけないので、まつげが斜め上にスッと伸び
まつげを最大限に長く魅せます。
2.他ラッシュリフトとアイリッドアップパーマの違い
ラッシュリフトは、名称を変えて色々と沢山ありますが
アイリッドアップパーマはそれらとは一線を画しており、施術方法が異なります。
まぶたを持ち上げ、まぶたに大きな変化をもたらせるのは、アイリッドアップパーマだけです。
特殊な方法で、まぶたを持ち上げながらパーマをかけることにより
上がったまつげで、上がったまぶたを次の施術時までキープします。
そして、まぶたそのものにも「まぶたが折りたたまれて上がった状態」を癖づけしていきます。
(上がり方や持続は、個人差がございます)
3.アイリッドアップパーマは、どんな人におススメ?
アイリッドアップパーマは
・他のまつげパーマでは、上がった感がなかった方
・老化などでまぶたが下がってきた方
・二重まぶたにしたいけれど、美容整形は怖い方
・目つきの印象を優しくしたい方
・眼瞼下垂などで目の開きが悪い方
・アイプチするのに疲れた方…
そんな方々に、ぜひ一度試していただきたい技術です。
4.アイリッドアップパーマをする前にご理解いただきたいこと
ご理解いただきたいのが、美容整形ではないので
「初めての施術で、全ての方に大きな変化がでるわけではない」ことです。
まぶたの形状や肌質などにより、定期的な施術を経て
小さな変化を重ねて行き、大きな変化が出る方もおられます。
こちらのお客様は、初めての施術でまぶたにうっすらと線が入りました。
定期的な施術を重ねていくと、この線が深くしっかりと癖づいていくと思われます。
まぶたが上がることにより、まつげの生えている角度も上向きになるので
まつげも更に上がりやすくなります!b’∀`
5.まとめ
アイリッドアップパーマは
効果が高いだけにまつげが独特な上がり方をするので、不必要な方には不必要です。
しかしながら
まぶたのコンプレックスを解消できたり
他のパーマでは上がらなかったまつげでも上がったり
眼瞼下垂による痛みやストレスから解放されたりするので
必要な方には、本当に必要とされるまつげパーマです。
カウンセリングの際、どちらのラッシュリフトがおススメなのか
はたまた、昔からある丸く形作るデザインがおススメなのか
お目元とまつげの生え方を拝見しながら、ご相談にのらせていただきます。
< 関連記事 >
★ chocorouge インスタグラム フォローお待ちしてます (人’v`)
★ 初めてご予約くださる方へお願い(必ずお読みください)
Facebookでコメントする