まつげエクステを綺麗に長持ちさせる方法

 

ご訪問ありがとうございます。

お顔のリフトアップ、お目元の魅力アップ、心の元気アップならお任せください

chocorouge(チョコルージュ)です。

 

ハイクオリティー&ロープライスなまつげエクステ詳細はこちら

しわタルミ専用美顔エステ:ボワールリフティング詳細はこちら

 

まつげの生まれ変わりとともに、まつげエクステの本数も減っていきます。

それにつれ、エクステの向きが変わり易くなる方もいらっしゃいます。

方向がバラバラしてくるとストレスになるので

そうならないように

自まつげに無理のない太さのエクステをつけるのも解決策のひとつです。

細めのエクステだと、方向が倒れにくくなります。

 

富山県高岡市 まつエク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自身でしていただくお家でのケアでは

上写真のようなスクリューブラシや、小さなコームで

まつげエクステを整えていただくことをお勧めします。

カールが強めのエクステをつけている方は

コームよりも、スクリューブラシの方が扱いやすいです。

 

とかし過ぎると、エクステの根元が浮きやすくなり、外れやすくなってしまうので

朝晩1回ずつくらいが目安です。

特に洗顔後や入浴後、まつげが濡れた状態のまま放置しておくより

ドライヤーの冷風&弱風を、顔の下から当てて

まつげを乾かしてから、ブラシで方向を整えると良いです。

 

富山県高岡市 まつエク

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかくまつげエクステをつけたなら

綺麗な状態をできるだけ長持ちさせたいですよね。

持続期間は、施術者の技術やつけるエクステ、接着剤にもよりますが

何より、お客様の日頃の扱い方によって大きく変わります。

まつげエクステに使用される接着剤は、衝撃・水分・油分に弱いです。

それらを避ける生活をなさる方ほど、持続が良くなります。

 

綺麗に長持ちさせる秘訣を、施術後にもご説明させていただいておりますが

皆さんそれぞれのライフスタイルや癖をお持ちですので

ご不安な点があれば、どんどんご質問ください。

TAKATA

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ブログ用ロゴ

 

 

お問合せ・ご予約は、こちら↓までお願いします。

ラブレターchocorouge@ezweb.ne.jp  (24時間受付)

電話0766-26-2663 (木~火曜日 9時~18時受付)

 

申し訳ございませんが、施術中は電話に出られません。

折り返しご連絡させていただきますので、

留守番電話にメッセージをお願いいたします。

もしくは、メールにてお願いいたします。

Facebookでコメントする