まつげエクステのデメリット

 

ご訪問ありがとうございます。

お顔のタルミアップ、お目元の魅力アップ、心の元気アップならお任せください

chocorouge(チョコルージュ)です。

 

ハイクオリティー&ロープライスなまつげエクステ詳細はこちら

しわタルミ専用美顔エステ:ボワールリフティング詳細はこちら

 

以前の記事のように、まつげエクステにはたくさんのメリットがありますが

何でもそうであるように、残念ながらデメリットもあります。

そのデメリットとは

①綺麗に保つため、目をこすらない・うつぶせに寝ない・クレンジングはより優しく・・・

など、日常生活で気をつける点が増える

②綺麗に保つためには、定期的にリペアが必要になりコストがかかる

③まぶたの腫れ・かゆみ・目やにが大量に出る等といったアレルギー症状が出る場合もある

といったことです。

 

まず①についてですが、

まつげエクステをした状態で「目やまぶたを強くこする」のは

安全面から言っても厳禁です。

当サロンでは、柔らかく質の高いエクステを使用していますが

やはり人工毛なので、エクステが目の中に入った状態で目を強くこすると

眼球を傷つけてしまう恐れがあります。

(目を強くこすると網膜剥離が起こる恐れもあるので

エクステをしていない方も厳禁です。)

 

そして、気になるのが③のアレルギーに関することですね。

このアレルギーは、今まで何回もまつげエクステを経験している方

初めてまつげエクステをする方を問わず

体に合わないものが積もり積もって、突然出てしまうことがあります。

花粉症と同じです。

また、体調の良し悪しにより、アレルギー症状が出てしまう場合もあります。

 

富山県高岡市 まつエク

 

 

 

 

 

 

 

お化粧が肌に悪いと分かっていても、したいと思うように

デメリットがあっても、可愛くなるためにまつげエクステをしたいと思いますよね。

安全にまつげエクステを続けていただくためには、

生理中・風邪気味・連続した睡眠不足状態・日焼けなどの肌トラブルを抱えているときは

施術を見送った方が良いでしょう。

 

当サロンでは

・施術に使用するピンセットや道具は、お客様ごとに紫外線やエタノールで消毒する

・医療用グレードである低刺激の接着剤を使用する

・エクステを1本つけるごとに、接着剤から出る有害な揮発成分をその都度飛ばす

・人体に有害とされる物質や揮発成分を吸着・無害化するゲルをベッド1台につき1個設置する

などの、アレルギー対策をしております。

 

何にでもデメリットはありますが

それを超えるメリットがあればしてみたいと思うのが人間です。

chocoougeでは、デメリットを少しでも軽減できるように対策してます。

不安を抱えたまま新しいことをするのは怖いことです。

安心して施術に臨めるよう、ご遠慮なくご相談くださいね。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログ用ロゴ

 

 

お問合せ・ご予約は、こちらまでお願いします。

ラブレターchocorouge@ezweb.ne.jp  (24時間受付・携帯電話からのみ可能)

電話0766-26-2663 (木~火曜日 9時~18時受付)

 

申し訳ございませんが、施術中は電話に出られないことが多いです。

折り返しご連絡させていただきますので、

留守番電話にメッセージをお願いいたします。

もしくは、メールにてお願いいたします。

Facebookでコメントする