まつげエクステのメンテナンス
ご訪問ありがとうございます。
お顔のリフトアップ、お目元の魅力アップ、心の元気アップならお任せください
chocorouge(チョコルージュ)です。
❤ しわタルミ専用美顔エステ:ボワールリフティング詳細はこちら ❤
★ スタッフ募集中 ★
綺麗なまつげエクステをキープするためには
定期的なメンテナンスが必要になります。
そのメンテナンス法は、サロンによって違います。
今回は、そのメンテナンス法についてご説明させていただきます。
当サロンのメンテナンス法は、まつげの健康と衛生が考えられています。
エクステを外すためのリムーバーは、自まつげの負担になるので
リムーバーの使用は最低限に抑えます。
前回の施術から3~4週間後にお越しいただくと
上写真のように、毛先のラインから少し飛び出たエクステや
方向の倒れたエクステ、外れそうなエクステがあります。
この状態のままエクステを新たにつけていくと、美しい仕上がりにならないので
不要なエクステのみを選んで、1本ずつ外していきます。
デザインを損なわない、活かせるエクステを残し
専用の洗浄液を使って、まつげの間やまつげに付着した汚れをクリーニングします。
綺麗になったところで、新たにエクステをつけ足していきます。
専用の洗浄液を使うことによって、まつげエクステの持続も良くなります。
そうして、出来上がり!
つけ足しでも、ゼロからつけたような美しい仕上がりになります。
そして、目元の衛生を守るため、自まつげの健康状態をご確認させていただくためにも
3ヶ月に1度はエクステを全部外し、まつげの根元の大掃除をする必要があります。
その全オフ時、当サロンでは業務用まつげトリートメントをプレゼントさせていただきます。
全オフする回を定期的に設けることにより
健康なまつげが育ちやすくなる上、まつげエクステの持続性も上がります。
これからの季節は
「マスカラいらずのパンダ目知らず」なまつげエクステが大活躍します。
初めてのまつげエクステも2回目以降も、当サロンにお任せください(^^♪
TAKATA
お問合せ・ご予約は、こちらまでお願いします。
MAIL:chocorouge@ezweb.ne.jp (24時間受付)
TEL:0766-26-2663 (木~火曜日 9時~18時受付)
申し訳ございませんが、施術中は電話に出られないことがあります。
折り返しご連絡させていただきますので、
留守番電話にメッセージをお願いいたします。
Facebookでコメントする