ご予約日の決め方:まつげエクステ

ご訪問ありがとうございます。

お顔のリフトアップ、お目元の魅力アップ、心の元気アップならお任せください

chocorouge(チョコルージュ)です。

 

 安全・丁寧&お得なJr.アイリストのまつげエクステ詳細はこちら

 しわタルミ専用美顔エステ:ボワールリフティング詳細はこちら

 ダウンタイム・皮むけのない美肌再生:オーガニックプレミアムパウダー詳細はこちら

 初めてご予約下さる方へお願い(必ずお読みください)

 

まつげエクステは、健康で、まつげが生えている方なら誰でもできる美容法ですが

タイミングやご体調によっては、施術を受けない方が良い時、受けられない時がございます。

安全にまつげエクステをお楽しみいただくためにも

持続性の良いまつげエクステにするためにも、一度ご確認ください。

ご予定に合ったタイミングで施術を受けていただく参考になると思います。

まつエクのご経験者ならご存知の通り

「今日、午後からプールに行くから、午前中にマツエクつけに行こう!」というワケにはいかないのです…。

 

富山県高岡市 まつげエクステ マツエク

 

 

 

 

 

 

 

まつげパーマが残っている方は、基本的に施術ができません。

 美しい仕上がりと持続性、目の安全のためには、かけてから3ヶ月お待ちいただくことをお勧めします。

レーシックや美容整形、アートメイク等、目元の手術をなさった方は3ヶ月経過後のご予約をお願いいたします。

 目の疾患(結膜炎・ものもらい・ドライアイ等)がある方は、眼科に通院していただき、完治してからのご予約をお願いいたします。

 妊娠中、生理前・生理中、体調がいつもより優れないときは、皮膚に赤みやかゆみ、腫れといった異常が出てしまう恐れが高くなります。

 その期間は避けてご予約なさるのがベストです。

 結婚式を控えたお客様は、1ヶ月前には1度お試しいただくことをお勧めしております。

 お式直前にまつげエクステンションをして、万が一アレルギーをお持ちだった場合、悔やんでも悔やみきれない事態になります。

 素敵な一日をお過ごしいただけるよう、お式の遅くとも2週間前にはアレルギーやデザインのチェックをお済ませになって

 お式の3日前~前日に施術を受けていただくことをお勧めいたします。

 まつげエクステ施術後、最低5時間は洗顔やシャワー、汗をかくことを必ずお避けください。

 水分と接してしまうと、極端に持続が悪くなりますし、お肌や眼にも良くありません。

 サロンを出た後、運動をする、プールや温泉に行く日は、施術を受けるべきではありません。

 施術当日は特に、目周りを触らない方が、エクステが綺麗に長持ちします。

 ですので、目周りに触れる行為(エステ・メイクなど)が施術後に控えている日は避けてご予約ください。

 

パーマをかけた日はシャンプー禁止なのと同じように、まつげエクステにも注意点がございます。

前後のご予定やご自身の体調などをご確認の上、ご予約の日時をお決めくださると

目やお肌にも安全な、綺麗に長持ちするまつげエクステになります。

他に疑問点やご不安な点があれば、お気軽にお問合せください(★´ -`)

TAKATA

 

ブログ用ロゴ02

申し訳ございませんが、施術中は電話に出られないこともあります

折り返しご連絡させていただきますので

留守番電話にメッセージをお願いいたします

もしくは、メールにてお願いいたします

Facebookでコメントする